■ 重要なインフラだからこそ、安全・快適に利用できる仕組みづくりを
戸建から工場まで。
幅広く施工してきた当社なら、電気設備に関することは全般お任せいただけます!
住まいに明かりを灯しているのも、工場の大型機器を安定稼働させているのも、すべては社会になくてはならない重要なインフラである電気設備があるから。
これらを安全・快適に利用するためには、最適な設計・設置が必要不可欠です。
電気のプロとして、安全性と機能性を兼ね備えた質の高い施工をお届けすることで、皆さまの暮らし・お仕事に貢献してまいります。
■こんな各種電気工事を承ります
○高圧設備工事
◆受変電設備工事
電気を多く使用する大型の建物では、高圧受電設備の設置が必要です。新設、増設、老朽化に伴う更新工事まで、各種お任せください。
・引込設備工事
電力会社から電柱・引込金物を介して、電力の引込みを行います。使用電力の増加に伴う容量増設工事や、引込線の指示点変更も承ります。
○低圧設備工事
◆引込設備工事
電力会社から電柱・引込金物を介して、電力の引込みを行います。低圧ケーブルを敷設し、引込開閉器盤までスムーズな導線をつくります。
◆幹線設備工事
電灯分電盤や動力盤を設置し、受変電設備や引込開閉器盤などから容量に適応した配線を行なう工事です。
◆動力設備工事
動力盤から容量に適応した配線を行います。鋼管やダクト、ケーブルラックを構造物に固定して配管・配線を行い、警報機の設置もいたします。
◆電灯・コンセント設備工事
照明器具や非常照明、スイッチ、コンセントなどを設置し、電灯分電盤から容量に応じた配線を行います。
○建柱工事
社会になくてはならない重要インフラ設備である電柱の敷設を、確かな技術で行います。
新設工事はもちろん、老朽化した電柱の入れ替えもお任せください。
掘削、建柱、埋め戻し、整地、高圧配電線工事といった各工程を、ワンストップでご提供するからこそ、安心・安全の設備が実現します。
○電気土木工事
当社ではケーブルを地中に通す埋設工事を行っています。
立地環境によっては、建柱ができない場合や、美観を維持するために、架空配線にしたくない場合もあるでしょう。
そんな時は直接埋設式、管路式、暗きょ式といった各種工法に対応している当社までご相談ください。
【代表直通】 090-5058-2538
【営業時間】 9:00~18:00
【定休日】 不定休
【メール】 こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】 丹波市・篠山市を中心に近畿一円